




CALSAは、トラウザーズ専門のメーカーが手掛ける最高級のブランド。
国内外のブランドを多数手がけてきた経験、蓄積された縫製技術をもとに作りあげた、
最新の、そして最終形とも言えるトラウザーズです。
無数の線から選び抜いて作り上げたパターンは、美しくスマートな印象。
上質な生地と確かな技術から生まれた、プレミアムな着心地。
日本人男性をもっとも魅力的に見せるトラウザーズです。
News & Topics
一般社団法人 日本ファッション産業協議会によりJクオリティの基準を満たす、安全・安心コンプライアンス企業認証と縫製企業認証を受けました。
Jクオリティとは正式には「J∞QUALITY」と記載され、
「J=JAPAN(日本)」+「∞ (無限大)」+「QUALITY(品質)」を合わせた造語になります。
そのコンセプトとしては織り、編み工程、染色整理加工工程、縫製工程、さらには企画販売について、すべて日本でおこなわれること、また、それぞれの企業が日本ファッション産業協議会の安全、安心コンプライアンスにおける基準を満たし、認証され、公表された企業であること。
今回はその縫製においてJクオリティの基準を満たす企業であることの認証をいただきました。
においておこなわれた商品にのみ付けられる日本においてJ最終工程の縫製が日本で行われていることが「Made in JAPAN」と表示できる条件です。
(※消費者庁の定める景品表示法原産国表示による。)
一方、「J∞QUALITY」は・・・
1)織り・編みが日本で、
2)染色整理加工が日本で、
3)縫製が日本。
生産3工程をすべて日本国内で行った商品。
しかも・・・
企画販売についても一般社団法人日本ファッション産業協議会で認証された企業。
つまり・・・
生産3工程および企画・販売の顔の見える安心安全な商品です。
さらに・・・
作り手の深いこだわりと創造力で、
精緻で丁寧なものづくりがなされたものでなければなりません。
そのことによって・・・
無限大(∞)の可能性を持った商品となり得るのです。
【納期についてのお願い】新型コロナ関連の影響により納期の調整をお願いしております。
日頃よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
現在、新型コロナウイルス関連の影響により生産工場の稼働調整をおこなっております。
そのため、受注後の納期につきましては、在庫品を除き、約1か月のお時間をいただいております。
お急ぎの場合、その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
皆様のご健康と新型コロナウイルス感染の終息を心よりお祈り申し上げます。
「PITTI UOMO 97」無事に終了しました。 たくさんのご来場ありがとうございました!
2019年6月11日(火)~14日(金)にイタリア・フィレンツェにておこなわれる
メンズファッションの展示会「PITTI UOMO 96」に出展することが決定しました。
最新のファッションアイテムを求め、世界各国のバイヤーやプレスの方などが
4日間で約3万人も訪れる世界最大級のメンズファッションの展示会です。
(一般の方の入場はできません。)
CALSAを世界にお披露目しに行ってきます。
会場:バッソ要塞(イタリア・フィレンツェ)
日時:2019年6月11日(火)~14日(金)9:00~18:00(最終日は16:00まで)
ブース:SALONE M No.21
見えない部分の一針一針にも宿る
CALSAの哲学。
パイピング仕立て
フルオーダーのトラウザーズで多用されているパイピング加工がCALSAの標準仕様。ほつれを防止する。
裏地:キュプラ
肌に触れた時の心地良さ、裏地に求められるの両方を満たす。天然素材ならではの吸湿性、放湿性。静電気が起きにくく、柔らかくしなやかな素材。
スマートなライン
何度もパターンを引き、どのタック数・サイズでもスマートなラインを実現。洗練された印象。
手縫いのまつり仕上げ
前立て裏などの裏始末は、職人の手縫い。針と糸を使い細やかにまつっていくため、ステッチが表に目立たずすっきりと仕上がる。フルオーダーのトラウザーズと同じ仕上げ方。
裏にも表地を使用
CALSAのトラウザーズで使用する表地の量は通常の約2倍。スラックス内側の裏仕様やポケット部分の素材にも贅沢に「表地」を使用。
表地:厳選された生地
生産現場を訪ね、品質やこだわりを自分の目で確かめた生地。トラウザーズに求められる全てを満たすものをセレクト。

Staff Blog
Full List-
Jクオリティの縫製企業認証を受けました。
一般社団法人日本ファッション産業協議会によりJクオリティの基準を満たす、安全・安心コンプライアンス企業認証と縫製企業認証を受けました。 Jクオリティとは正式には「J∞QUAL…
-
PITTI UOMO 97 (2020冬) に出展しました! その2
今回はCALSAの出展ブースについてお話していきます。 展示ブースは前回と同じ本館セントラルフロアの地下一階に併設する「SALONE M(サローネ エム)」というフロアです。…
-
PITTI UOMO 97 (2020冬) に出展しました! その1
2020年1月7~10日にイタリア・フィレンツェでおこなわれたPITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)97へ前回に続き、2回目の出展をおこないました。 PITTI UOMO(…
-
第3回CALSA無料採寸会にお越しいただき、ありがとうございました。
2019年12月7日(土)、ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクションの12階スイートルームにて 第3回目のCALSA無料採寸会をおこないました。 今回もたくさんの方にご来場い…